« Back to the Pop'n Music Fan Group! Forum

国際交流の場(International casual conversation)

日本人でspaceheyやってる人自体少数派かもしれないが、あえて日本語でも話せる場を作ってみようと思った。それはきっと違う国の文化を理解するきっかけを作りたいと思ったからだ。

(Japanese people using Spacehey may be in the minority, but I thought I'd try to create a place everyone can chat choice free language. I think the reason is that I want to create an opportunity to understand the cultures of other countries.)

ここでは基本的に母語で書いて他の言語を翻訳等で読む形式でいこうと思う。それがきっと相互理解にプラスに作用すると私は思う。

(Basically, I'll write in my native language and read the other language in a translation. I think that will have a positive effect on mutual understanding.)

解りにくい場合は発言して欲しい。なるべく私自身は文章を書く時に気を付けてはいるが、特に日本語はラテン系言語で必須である主語を省略する事が多く、機械翻訳では関係性が変な時が多く生じる。その場合遠慮なく聞いて欲しい。

(Please speak up if you don't understand something. I try to be careful when I write, but Japanese in particular often omits the subject, which is essential in Latin languages, and machine translations often result in strange word relation. In that case, please don't hesitate to ask.

必要であれば翻訳を併記するし、翻訳の結果が読みにくい場合は多い。

I'll provide a translation if necessary, and the translation is often difficult to read.)


Report Topic

3 Replies

Sort Replies:

Reply by takuohm83

posted

さて、ミームによってゲームのキャラが先行して知られたかもしれないが、アーケードを含めてゲーム機についてはまだまだ今の時点ではほぼ知られていないとも思える。日本のゲームセンターの様な場所が英語圏では少ない。ある程度マーケットが確立しない事には本格的に日本のメーカーが動くことは難しいだろう。

だから、少しでも状況を話し合い、相互理解をする事が重要だと私は思う。

日本国外で宗教と信仰とモラルについて述べるなら、信仰はたった一つの宗教により決まり、信じるべきは宗教であり、その宗教はモラルを定義していると思うかもしれないが、日本の感覚ではそうではない、信仰とモラルは日本文化を元に各自が考えており、信じるべきは自己であり、宗教についての所属は家庭の歴史的の面が強く、信仰との結びつきはかなり曖昧だと思う。

これらを含めて、日本という国が海外にとって特殊である事をかなりの日本人が理解出来ていないし、言語という壁のレベルが海外と比べて差が酷いのだ。

おそらく、多くの日本人は家電品等の表示が英語であるだけで使いこなす事は難しいと感じるだろう。なので普段の家電品ですら英語表記はほぼ無い。

逆に海外では英語の表記でも問題が無いし、そのくらい当たり前だと思うだろう。しかし、日本人にとってそれはそうでもないし、日本の当たり前が諸外国で当たり前ではない事もある。他にもそんな事は沢山ある。


Permalink Report Reply

Reply by bunny

posted

the only arcades in america with japanese games are round 1 (currently the only arcade chain with official e-amusement support) and some small independent arcades.

from what i've heard, dave & busters (another arcade chain) has recently been phasing out their ddr cabinets and replacing them with stepmaniax mainly because they don't want konami taking too much of their revenue.

if you want to know more about american arcades, i can talk about them.


Permalink Report Reply

Reply by takuohm83

posted

返信ありがとう、暫く放置していて申し訳ない。

まず、アーケードゲームのアカウント管理については、コナミ以外でも日本国内アーケード機に導入されていてコナミに限らないかもしれないが…

アメリカのラウンドワンが映っている動画を見てみたが、音ゲーコーナーは日本国内のゲーセンの雰囲気ではある。飲食コーナーがすぐそこにあるのを除けばだけど。

e-amusement passに関する事で言うと、英語圏のラウンドワンは日本国内の自社にVPN経由で繋いでいるらしいので可能なので、現状で登録地情報が日本国内ではないと色々厄介で、日本国内として登録するには、一般的にインターネットに繋いだとして登録登録地情報とIP情報を一致させるのは難しいだろう。そもそも直接繋いで問題なければこういうややこしい問題も起きてないかもしれない。

KACでのDDR海外勢のほとんどがアカウント関連での失格という事態が発生した。

https://note.com/ice_loki/n/n720b279fc531

これは運営側が海外の状況を理解せずにルール変更した事によってだが、そもそもPaseriで楽曲をアンロックしているのに、海外でPaseri使えないのは大問題。

日本国内の物価上昇に対して、日本国内でアーケード機は基本100円しか入れられない中で、100円単位に限られず付加価値を付けながら実質の値上げが出来るのはわかるが、課題曲がアンロックが必要なのを運営側が把握していないし、アカウントとカードの紐付けが機種毎だった昔の関係でややこしいので統一したいのも解らなくもないが。

もちろん、ポップンについて言えば韓国は韓国語サポートありな訳で、e-amusement passも普通に使える様に見えるが、今後アーケード事情を踏まえた上で日本国内より需要がある海外で日本国内と同様にPC版でCS展開するにしても、オフィシャルのコントローラー買うにしても、今後そこは問題点となるはずだと思うのだが。


Permalink Report Reply